今日時間間違えて学校に行ってしまった( ; ̄ω ̄)ゞ・・・
普通に生徒が私だけで講師も一人というワントゥーワンレッスンでした^^;
むしろこちらの方が私は質問しやすかったし、効率が良かった(゜ー゜)(。_。)ウンウン
人が少ない時に行く方がはかどる気がします(-ω-)/
さて、肝心のshadeは本日で2回目
今回はツールバーとブラウザの説明だった。
ツールバーは形を作ったり編集したりするものっぽい。ブラウザはそれらのステータスを表にした感じ
Photoshopのレイヤーみたいなの。
インターフェースは真ん中のメインを除くとPhotoshopとあまり変わらないし、すんなり理解できた
明日は時間間違わないようにせねば(-o-;
普通に生徒が私だけで講師も一人というワントゥーワンレッスンでした^^;
むしろこちらの方が私は質問しやすかったし、効率が良かった(゜ー゜)(。_。)ウンウン
人が少ない時に行く方がはかどる気がします(-ω-)/
さて、肝心のshadeは本日で2回目
今回はツールバーとブラウザの説明だった。
ツールバーは形を作ったり編集したりするものっぽい。ブラウザはそれらのステータスを表にした感じ
Photoshopのレイヤーみたいなの。
インターフェースは真ん中のメインを除くとPhotoshopとあまり変わらないし、すんなり理解できた
明日は時間間違わないようにせねば(-o-;
PR
今日の学校は色々と楽しかったよ^^;
ますは初めて触ったShadeだね♪
コレは思っていたよりも難しくなかった(゜ー゜)(。_。)ウンウン
教科書が解りやすかったとうことと、IllustratorやPhotoshopで使用していたベジェ曲線の応用みたいな感じでスラスラと学ぶことが出来ました('∇^d) ☆!!
そしてもうひとつは講義中に全てのパソコンが落ちたことかな(;´▽`A``
今日は生徒さんの数が多かったので起動していたPCの数が多かったのと、オフィス用のプリンタが起動したので一気にブレーカーが落ちました( ̄Д ̄;;
全部デスクトップPCだったので全部強制シャットダウン
ギャ━・゚・━[ *゚Д゚]━・゚・━!!!
その時おいらはベジェ曲線でワイングラス作っているところだったけど突然の強制終了でスタート地点に舞い戻ったよ・・・・orz
この時にバックアップはコマメに取っておくことの重要性を改めて知った・・・・( --) ・・・・・・
10分ぐらいして業者さんが来て元通り^^
授業の続きが始まりました~
なんでもブレーカーが落ちたのは学校始まって以来初だそうで(^^;;
何が起きるか解りませんなぁ~
ますは初めて触ったShadeだね♪
コレは思っていたよりも難しくなかった(゜ー゜)(。_。)ウンウン
教科書が解りやすかったとうことと、IllustratorやPhotoshopで使用していたベジェ曲線の応用みたいな感じでスラスラと学ぶことが出来ました('∇^d) ☆!!
そしてもうひとつは講義中に全てのパソコンが落ちたことかな(;´▽`A``
今日は生徒さんの数が多かったので起動していたPCの数が多かったのと、オフィス用のプリンタが起動したので一気にブレーカーが落ちました( ̄Д ̄;;
全部デスクトップPCだったので全部強制シャットダウン
ギャ━・゚・━[ *゚Д゚]━・゚・━!!!
その時おいらはベジェ曲線でワイングラス作っているところだったけど突然の強制終了でスタート地点に舞い戻ったよ・・・・orz
この時にバックアップはコマメに取っておくことの重要性を改めて知った・・・・( --) ・・・・・・
10分ぐらいして業者さんが来て元通り^^
授業の続きが始まりました~
なんでもブレーカーが落ちたのは学校始まって以来初だそうで(^^;;
何が起きるか解りませんなぁ~