( ´ー`)フゥー...なんとかAS3.0の本は読破できてある程度は理解できましたよ^^ 後半はパッケージ化とか出てきて「あぁ~Javaに似てるなぁ~」とか思ってわw
さて、次は復習もかねてオリジナルフラッシュを作成せねば。・・・うーん。コード類は流用、書き換えするとしてデザインは本のものは嫌だな。久しぶりにAI使いますか♪ それと先に作ってUPしているFlashもコード見直して勉強するか。どこまで理解できるか試さねば。
完成したFlashはここにUPできたらしますわ^^ 画像データ以外のアップデートはなんか不安だけど何とかなるかな^^;
PR