忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/10/08 16:09 |
気が付けば・・・・・
5時ですか・・・・・orz

ゲーム中の動画を録画する方法調べてたらこんな時間に(・_・;
ソフト名は「Fraps」というもので、ボタンひとつで録画開始、録画停止って出来る優れもの
フリーソフトです。

インスト直後は動画のみ録画できて音は出なかった。けど、音も録音するチェック入れたら録音の設定でWebカメラ内臓のマイクが優先されるようになってて、外のノイズ(キーボードたたく音とか)が入るようになってた。
そこでサウンドボードから音を入力するようにして、音の出力から直につなげようと思ったけど、そうするとスピーカーへの出力がなくなるんで分岐コネクタをはさんで録音用とスピーカー用の2口に分けることが出来た。

そして録画してみると音が左側からのみしか出なかったのでモノラル仕様なのか?
とか思ってたけど、そんなこと説明には書いてなかったし
コンパネのサウンド設定とかドライバを調節するとか、
ケーブルが悪いのかと5,6本交換しては確認でやっていたから時間がかかったかかった・・・・

1つ設定やケーブル変えるたびにパンヤ起動→録画→パンヤ終了→再生して確認・・・・ってやってました。

そして、試行錯誤の末、原因解明~

変換コネクタがモノラルにしてたみたいです・・・・・orz

原因が・・・音声出力に録音用とスピーカー用とに分岐する部分にあったとは・・・・
これもコネクタの仕様なんね・・・・勉強になったわ・・・・・
お陰で数時間が・・・・・

さて、1つ賢くなったところで風呂いってすぐ寝るべ・・・・・眠い眠い
PR



2007/03/08 05:31 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<次にエンコード | HOME | 日が変わったら恒例の>>
忍者ブログ[PR]