あれ?みどりの日だった気がするんだけど( ̄ー ̄?).....??アレ??
今日も晴れたから良かったw
さて、朝ごはん作って・・・・・色々しないといけないことが・・・・・
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
結局昨日はパンヤやっちゃったんだよね(´・ω・`)
PP2倍だったんでつい・・・・(;´▽`A``
4倍にするため、ガチャってパンマス狙ってたんだけどそんなときに・・・・
初っ端で当たっちゃたYO!!!
(σ゚д゚)σゲッツ!!
棚ぼたですわwww≧(´▽`)≦
折角だからちょっとこれ着てプレイしてました^^(あれ?パンマスは?( --) ・・・・・
って、朝ごはんまだセットしてないわ( ̄Д ̄;;
ご飯が炊けるまでに掃除とか色々終わらせてやるZEEEEEE!!!!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
パスの横のボタン・・・・・( --) ・・・・・・
押したことないわw
こんな感じで使えるのかぇ?
3つとも見てみたけどiモードって絵文字少ないのね(´・ω・`)
初めて知ったわw
ドコモ頑張ってよ~(ノ_-;)ハア…
スーツいいねぇ~^^
特に「こだわり!」っていうのかなぁ~
仕事やる気満々やん!!!(|||ノ`□´)ノ
おいらも負けれねぇ~ZE!!!ヽ(`▽´)/
C#.NETか!!
今までのが基礎だとしたら専門レベルになるとどうなるんだろうか・・・・・orz
まぁ~・・・・1つずつやってこうZE!
体験で2ヶ月か~・・・・家で何回そのソフト立ち上げて勉強できるかな・・・・
平日はムズそうだね( ̄Д ̄;;
こっちもJavaの本を買わないとアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
とりあえずは前に買った本でJavaが出来るみたいだから「eclipse3」の勉強でいいかな^^
そのあとに大学で使ってたJava入門の本でおkじゃね?(;´▽`A``
雑誌か~・・・・・(´ヘ`;) う~ん・・・
月刊なら買っていいかな?w
自己投資は廻り廻って自分に帰ってきそうだからね
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
しかし1つにしとこう・・・・買っても読まなかったら・・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ
飲み会の件、了解!!
18日で決定で♪
廃村までの道のりは流そうね・・・・(ノдヽ)
気をつけてね(ミ´ω`ミ)ノ
ハッΣ(゜ロ゜〃)
俺も電車の定期更新しないとε-(ーдー)ハァ
押したことないわw
こんな感じで使えるのかぇ?

3つとも見てみたけどiモードって絵文字少ないのね(´・ω・`)
初めて知ったわw
ドコモ頑張ってよ~(ノ_-;)ハア…
スーツいいねぇ~^^
特に「こだわり!」っていうのかなぁ~
仕事やる気満々やん!!!(|||ノ`□´)ノ
おいらも負けれねぇ~ZE!!!ヽ(`▽´)/
C#.NETか!!
今までのが基礎だとしたら専門レベルになるとどうなるんだろうか・・・・・orz
まぁ~・・・・1つずつやってこうZE!
体験で2ヶ月か~・・・・家で何回そのソフト立ち上げて勉強できるかな・・・・
平日はムズそうだね( ̄Д ̄;;
こっちもJavaの本を買わないとアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
とりあえずは前に買った本でJavaが出来るみたいだから「eclipse3」の勉強でいいかな^^
そのあとに大学で使ってたJava入門の本でおkじゃね?(;´▽`A``
雑誌か~・・・・・(´ヘ`;) う~ん・・・
月刊なら買っていいかな?w
自己投資は廻り廻って自分に帰ってきそうだからね
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
しかし1つにしとこう・・・・買っても読まなかったら・・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ
飲み会の件、了解!!
18日で決定で♪
廃村までの道のりは流そうね・・・・(ノдヽ)
気をつけてね(ミ´ω`ミ)ノ
ハッΣ(゜ロ゜〃)
俺も電車の定期更新しないとε-(ーдー)ハァ
posted by トマトぷりん at 2007/04/29 19:11 [ コメントを修正する ]
絵文字はPassの横の各携帯会社のアイコンをクリックしたら、別ウインドウが開くし、そこから好きな絵文字をクリックすれば使えるよ
それで今日は例のボッタクリ地下鉄を使ってスーツ買ってきたよ
既製品で着心地最優先で選んで、、、気付けば....
サイズやジャケットの形やらボタンの種類やら裏地やら全てをオーダーメイドでお願いする方向になってしもうた
もうエライこっちゃって具合に
なんかいつも買うSHOPにサイズなんかのデータが残っているから調子こいてついつい買ってしまった
本気で頑張って働かねばならん
まぁ~値段には一切触れんといてな
あとC#.NETの超入門書があったから買ってきた
その本に研修で使ってるC#.NETも使えるプログラミングのソフトの60日間の体験版が付いてからプライベートでも勉強できますわ
それと日経ソフトウェアにプログラム初心者向けの特集があったから思わず買ってしまった
付録にオブジェクト指向の本が付いていたからちょうど良かったと思っておこう
そういうことで只今、焼き物の廃村に帰るための高速代がありません
お食事会は、トマトぷりんさんの元バイト先でほぼ決定の方向で
日程は給料日後の18日あたりで調整できれば良いかも
人数は入れるだけ呼べばいいし、誰を呼ぼうがお任せします
ただし空気の読めない人は遠慮しとくわ
細かい問題は、、、、、配属が早まる人がいる可能性とか研修の終わる時間がどうとか、そういうのは後日話し合おうね
では明日は夜中に必死こいて国道で帰ろうかな